About Chaleur
フランス語で〝温もり〟を意味するシャルール
わたしたちは女性の心身をやさしく包みあたためてきた、リアルファーやレースをベースにしたアイテムをご提案しています

ふわふわと柔らかくて優しい温もり
抱きしめられた時のやすらぎ
まるで華やかで美しい花のよう…
いつもの毎日が特別な物に変わる魔法

温もりを感じるものづくり
創業40年以上の匠の技
シャルールの作品は
企画・デザイン・製造の全てを自社で行なっています
数多くの工程と、熟練の技術が必要な毛皮の加工
熟練の職人たちが心を込めて丁寧に作り上げた作品には
まとう人を愛情で包み込むような安心感があります
自社ファクトリーで細部にまでこだわり
ひとつひとつ丁寧にお仕立てしています
ハイクオリティな仕立てには
国内外からも高い評価を受けております
Chaleurの作品たちには
日本人ならではの繊細な感性が宿っています
作り手の温もりを感じる ものづくりを続けていきたい
あなたの日々に寄り添うエレガント
華やかなドレスアップにはもちろんですが
オフィスで、レストランで、街中で、
可愛くてエレガントな
デイリーに気負わず使えるアイテムをご提案しています
決して特別なシーンのためのアイテムではなく
日常的に身に着けて頂きたい
これを身に着けていれば
どんな場所でも大丈夫
まとう人の気品を引き出し
立ち居振る舞いをエレガントに変え
心までも豊かにしてくれる
ラグジュアリーな雰囲気や
自然な温かさに包まれた時の
心がふわっと浮立つような感覚……
本物だけが持つ圧倒的な美しさと高級感
そして心に響くときめきが宿っています
日々頑張る女性をふわりと抱きしめて
背中を押せるブランドでありたいと願っています

根本 賢二 Kenji Nemoto
Furrier 専務取締役/毛皮職人
真珠アドバイザー
1980年生まれ 東京都墨田区出身
両親が毛皮の縫製工場を営んでおり
幼少期より美しいファーに囲まれて育つ
技術向上のため 飽くなき追及を続け
1㎜の誤差も許さない繊細なテクニックを誇る
世界に認められた その優秀な技術と
熱い情熱がChaleurの高い品質を支えている

Miyuki Harashima 原嶋 美幸
Director ディレクター&デザイナー
真珠アドバイザー
1981年生まれ 埼玉県秩父市出身
文化服装学院卒業後、アパレルメーカー・毛皮メーカー勤務
幼い頃からものづくりが好きで
感性を磨くために世界一周の旅に出る
世界中の素敵なものに触れ
感じることにより培った感性を活かし
“ 心まで豊かになれる ” 作品づくりを目指している
Company〈会社概要〉
会社名 株式会社 ネモファー
所在地 本社
〒131-0045
東京都墨田区押上3-15-6
TEL 03-3611-3345 (担当:根本)
押上工房
〒131−0045
東京都墨田区押上3-54-6
福島工房
〒979-3201
福島県いわき市川前町
創業 昭和53年4月
沿革 昭和53年 4月 創業
昭和57年 4月 株式会社ネモファー設立
平成28年10月 オリジナルブランド
“ Chaleur ”立ち上げ
令和 5年 1月 Chaleur店舗OPEN
URL http://nemofur.jp/




Chaleur〈シャルール〉は 持続可能な開発目標 SDGsに取組んでいます
毛皮は保温性、耐久性に優れ最後は土に還すことが可能な天然素材です
保温性に優れていることから
毛皮を着用することでエネルギー消費の削減に繋がりCO2の排出を減らすことができます
またChaleur〈シャルール〉では、毛皮の修理リフォーム・リメイクを行なっています
毛皮は耐久性にも優れた素材です
デザインが古くなったり、 破れたからもう着られない……
そんな事はありません
リメイクをしてコートをストールやバッグ等、全く別のアイテムとして甦らせることができます
丁寧に形を変え、再び永く愛されるものとしてお届けさせて頂きます
無駄なく永く使うことができるのも毛皮ならではの魅力です
今あるモノを大切に
時を越えて想いをつなげていきたいと考えております